愛知県名古屋市で慢性的な腰痛でお悩みの方へ
あなたは腰が痛くなったらどうされますか?
腰痛になったら多くの方が、近所の整形外科や接骨院に通われるのではないでしょうか?
腰の駅みずほに来院される9割の方も、当院に来院される前に整形外科や接骨院に通われています。
しかし、整形外科や接骨院で回復する腰痛もありますが、残念ながら回復しない腰痛もあります。
あなたがこのページを見ているという事は、腰痛が回復せずお困りのことだと思います。
また私は開業前に整形外科・鍼灸接骨院で働いた経験があり、このページでは他所との比較を加えながら、当院の特徴を掲載していますので、宜しければそのままご覧になって下さい。
『腰のみずほ』と他所との違い
①整形外科・病院
まずレントゲン検査、MRI検査などにて、構造的な異常(骨の変形・変成など)があるかないかを調べます。
もし構造的な異常があった場合は、○○症・○○症候群などと病名を診断され、それが痛みの原因とされます。
治療としては、痛み止めを腰に打ったり、ロキソニン・カロナール・ボルタレンなどの飲み薬や湿布薬を処方され、様子を見て下さい、と言われることでしょう。
それでも回復しない場合は、低周波電気・腰椎けん引・ウォーターベッドなどの物理療法や、理学療法士さんによるマッサージ・ストレッチなどの運動療法を行います。
それでも一向に痛みが変わらず逆に酷くなる方は、腰骨を固定する手術や椎間板を切除する手術を進められます。
②接骨院・整骨院
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れなどの怪我に対しての処置を行います。
保険を使った施術のため、施術する部位は痛めた部位(腰)に限られてしまいます。
その為痛みの原因が腰にある場合は早期に回復しますが、腰以外の部位に原因がある場合は痛みが慢性化する可能性もあります。
よく行われる施術は、低周波や干渉波の電気療法と、腰部の筋肉をほぐすマッサージです。
③カイロプラクティック院・整体院
背骨や骨盤のズレ(構造的な異常)を痛みの原因と考え、施術をします。
いわゆる、皆さんが想像するボキボキです。
中にはソフトに矯正する施術もあります。
④腰の駅みずほ
痛みの原因となる筋肉に対して徹底的に施術を行います。
なお通常のマッサージとは異なり、40年の腰痛研究により開発されたサイトマッサージにより即座に回復を実感して頂けます。
また腰痛回復には5つの筋肉が大きく関与しており、その1つが『腹筋』です。
おそらく腹筋に対する施術は、他所では受けたことがないと思いますので、その重要性に皆様が驚かれます。
驚きの新事実!あなたはご存知でしたか?
なんと腰痛の85%は原因不明!?
日本整形外科学会・日本腰痛学会が監修している「腰痛診療ガイドライン」では、腰痛の85%は原因不明と記載してあります。
また驚くことに、腰痛のない76%の方に椎間板ヘルニアがあるという研究が報告されています。
腰痛のある人にもヘルニアがあり、腰痛がない人にもヘルニアがあるという事実は明らかな矛盾となります。
つまり、骨の変形や椎間板の変性が痛みの原因ではないという事です。
そのために腰痛診療ガイドラインでは「腰痛の85%は原因不明」と記載されているのではないでしょうか。
リハビリは効果があるという根拠がない!
リハビリによって回復される方もお見えになれば、回復されず数ヶ月~数年と通院されている方もいるのが現状です。
実はこのリハビリは効果があるという根拠はないようです。
朝日新聞デジタル参照
以下、作成中。
|トータル|2179 |今日|2 |昨日|0