人間の行動姿勢 前かがみ

 

名古屋 腰痛治療の専門家

地域の腰のトラブル 0目標!

【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪

名古屋 瑞穂 腰の駅 腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛 マッサージ 整体



腰の駅では腰痛に対して『腹筋の施術』を重要視していますが、その訳を簡単にご説明します。

下の写真のように、人間の大半の行動が前かがみの姿勢です。

デスクワーク、家事、運転、洗顔、etc...

逆に体を反る行動は、上を見上げる、特定のスポーツの動作程度です。

故に、前側(腹筋側)の筋肉は収縮し、

後側(腰側)の筋肉は伸張しています。

人間の行動姿勢 前かがみ


人間はこのように上下・前後の筋肉が収縮・伸張をバランスよく動くことで上手く動けるように構成されているんです。

そして、とても重要な事なのですが、

実は、筋肉の本来の役割は収縮のみ!なんです!!

つまり労働や姿勢から前側(腹筋側)の筋肉が凝ると後側(腰側)の筋肉を引っ張り、前かがみや猫背となり、やがて腰周囲が凝って痛みへと進むのです!


よ~く考えてみて下さい!

腰痛の方は大体同じポーズです。

若干前かがみで腰に手を当てます。

逆に腰を反った姿勢で来院される方は今まで見たことがありません。

腰痛 姿勢


猫ちゃんたちは、腹筋側が柔らかいから腰痛がないんですよ(笑)

猫 伸び


『腰の駅』が提供している治療は新しい治療モデルです。

従来の治療で改善されない方は是非一度お試しください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です