名古屋 腰痛治療の専門家

地域の腰のトラブル 0目標!

【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪

名古屋 瑞穂 腰の駅 腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛 マッサージ 整体



整形外科や病院に通院すると、椎間板ヘルニア・変形性脊椎症・腰部脊柱管狭窄症・腰椎すべり症・腰椎分離症などの病名が診断されますが、腰の駅みずほでは、それとは別に独自に腰痛を5つの分類に分けています。

1.通常の腰痛型~腰に殆ど触れないのにスッキリ回復します。

2.非腰痛型~ただの一度で回復する様にサポートします。

3.ギックリ型~特殊ポイントの処理により急回復が可能です。

4.慢性型~脳の誤認識による場合もあり、これも腰の駅の得意分野なので、意外と簡単に処理できるのです。

5.器質型~骨の損傷など器質的な事由がある場合も適切なアドバイスをします。

腰の駅 総本部 参照

普段臨床をしていて感じるのは、自分は腰痛だと思っている方も、この分類に分けると、意外と「非腰痛型」であることが多々あります。

驚き


腰が痛いのに非腰痛型?

っと思われるかもしれませんが、簡単に言うと、腰以外の部位に原因があるということです。

また慢性的に痛みがあると、腰が悪いと思い込んでいる方もお見えになります。

実は昔の自分もそうでした・・・(~_~;)
(知らない方もいるかもしれませんが、私は過去に5年以上腰痛に苦しんでいました)

そういった方は上の分類でいくと、「慢性型」にも該当するので、肉体のケアにプラスして、記憶解放テクニックを施すことで、回復が随分と早まります。

記憶解放テクニック


腰痛の原因は5つの筋肉

もう一つ腰の駅の特徴は、腰痛の原因は5つの筋肉だと考えていることです。

トップページにも記載していますが、その一つが『腹筋』です!

ポイント

腰痛で『腹筋』?と思われる方もお見えになるかもしれませんが、当院に来院される多くの方が、腰ばかりの施術をお受けになられています。

逆に言うと、今まで『腹筋』の施術をお受けにならなかったので回復しなかったのです。

ここで全ての筋肉をお伝えすることは出来ませんが、5つの筋肉の異常を回復させることができれば、簡単に腰痛は回復します。

くどいですが、その中でも最も重要なのが「腹筋」です!


身の回りの物が進化しているように、腰痛の治療も進化しています。

(例:電球→LED電球、車→バイブリット車・電気自動車)

もちろん今まで通りの治療で回復する方もいますが、そうでない方も沢山います。

そして、これから腰痛は治らない時代→当たり前に治る時代に変化していきます。

腰痛を回復させ、快適な毎日を当たり前にしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です