不調を根本から改善する総合治療

いわゆる、○○分○○円のもみほぐしのような対処療法ではありません。
一方で、無理矢理、姿勢矯正をするボキボキの整体でもありません。

私たちが行う施術をひとことで言うと
「硬くなった筋肉」を緩めます。

そして、この施術には他にはない3つの特徴があります。

特徴①
体全身の筋肉がふわふわに緩む

特徴②
脳(頭)がスーッと軽くなる

特徴③
ストレス治療で心も軽くなる
(希望者のみ)


①体への施術【筋肉除圧テクニック】

凝り固まった筋肉を「あなたの呼吸」と「私たちの手技」で緩め、体全身のバランスを整えます。

全身にある約600個の筋肉、それらをつなぐ筋膜、約200個の骨とそれから成る関節、関節の動きを制限する靭帯、全身を包みバランスのセンサーともなる皮膚、これらの組織を本来の状態に戻していきます。

イップス治療



②脳への施術【純金杖療法】

辛さを我慢しながら生活をしていると、脳が緊張状態になり、脳内に過剰なエネルギーが発生します(フリーラジカル状態)。
簡単に言うと、脳のコリみたいなものです。

その緊張状態を解放するために、純金杖という刺さない鍼を頭部に施すことで、脳内の神経細胞が正常化・活性化され、リラックス脳へ切り替わります。

理論的には、純金そのもにある科学的な性質(金属の材質)が+-電位の調整能力に優れており、変化が現れます。

イップス治療 純金杖頭部



③心への施術【記憶解放テクニック】

日々のストレス、悩みやプレッシャー、過去のトラウマ等を「特殊な呼吸法」と「意識に対する心理療法」で軽くします。

ストレス、悩み、問題の具体的な内容をお話ししてもらう必要はなく、それらをあなたの頭の中に思い浮かべてもらい、数回深呼吸をしてリラックスしていただくだけの負担のない方法です。
(一般的なカウンセリングや心理療法とは異なります。)

イップス名古屋 記憶解放テクニック



記憶解放テクニックの手順①抱えている症状、過去の失敗、感じているストレスやプレッシャーを約1分間、頭の中で考えていただきます。
この時のSUD(主観的不快感情指数=嫌な度合い)を基準としてMAXの10とします。②特殊な呼吸法を用いて嫌な意識を軽くします。

③心理的な施術を用い、記憶や意識に対し施術をすることで、更に嫌な意識を解放します。

④最後に一度深呼吸する。

⑤最初に①で考えた事をもう一度頭の中で考えます。
最初に考えた時のSUDの10がどのくらい軽くなっているかを確認します。

人それぞれですが、10→5になったり、10→2になったり、考えづらくなったり、変化が現れます。

記憶解放 効果判定



およそ2以下になればほぼ悩みは解決され、「0」になれば申し分なく、二度と同じ事で悩まされる事はなくなるでしょう。
※ここが忘れる事(一時蓋をする)とは根本的に違うところです。

精神学やカウンセリング等では1回の治療で「たったの1」を下げる事も不可能なのですが、このサイト理論ではほんの数分で、直ぐその場でぐんぐん減っていくのが分かります。

M.F.Tのポイント&他療法との違い

☑カウンセリングは一切ありませんので、辛いお話はしなくても大丈夫です

☑無理に考えないようにするものではありません

☑あえてポジティブに考えようとするものでもありません

☑イメージトレー二ングしたり何かに置き換える訳でもありません

☑他に関心を移し忘れる様にする事でもありません



栄養療法の併用で回復が倍増

近年、ファーストフードやコンビニ食、添加物が増え、栄養状態が低下していると言われています。
例を出すと、タンパク質にいたっては、食べ物がなかった1930年と同じ摂取量です。
つまり、現代人の多くは栄養素が不足しています。

そこで当院では分子栄養学に基づく栄養療法を併用し、体の内側からも回復を促します。
そして、テーマは「何を食べるか」よりも「何を食べないか」です。

実はあまり知られていないのですが、あなたが何気なく食べているものが、体に余計な負担をかけています。

そして、当院で完治した患者様の多くは、だいたい2回目か3回目に栄養療法を受けていらしゃっいます。