名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
先日、手の痺れを訴えて来院されたクライアント様です。
1ヶ月程前から手に痺れがでるようになり、整形外科へ受診。
レントゲン検査をし、骨には異常なしと言われ、
年齢的な素因もあり、「五十肩」と診断。
その後、行きつけのマッサージへ行かれたそうですが、
その場は良くなるが、ぶり返し症状が出るため、ご紹介にて御来院されました。
まず最初に手の痺れなのに「五十肩」(?_?)、
っと不思議に思いましたが、
念のため私の方でも肩関節の可動域検査をしたところ、
全く問題がなく、正常でした!
これには私も驚き!でした・・・
(聞いただけで判断してはダメですね(+o+))
※五十肩の場合は肩関節周囲の筋肉異常が出て、多くの場合で可動域に制限がかかるためです。
主訴は手の痺れでしたので、
もしやと思い、首の筋肉を触診すると、
ガチガチ・・・。
特に斜角筋がかなり緊張状態にありました。
おそらく斜角筋の緊張により、
鎖骨下動静脈や神経が圧迫・接触し、痺れが出ているのではないかと予測し、施術に入りました。
施術は筋肉除圧テクニックのみで、
主に、頚部~腰部、上肢、胸部に行いました。
施術後は痺れが10→3まで減少。
クライアント様もかなり楽になったと言われていました。
ぶり返し症状が出ないように次のご予約を取っていただき帰って頂きました。
昨日2回目の施術でしたが、
初回よりはかなり楽になっているという感想を頂きました。
まだ施術継続中ですので、100%回復しましたら、
またブログにてご紹介させて頂きます。
★手足のしびれでお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)