名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
先日慢性腰痛でご来院された患者様(50代・男性)です。
腰痛が発症したのは30年前のことで、
その時はヘルニアと診断され、リハビリへ通院。
リハビリを暫くは続けていたが、完全には回復せず、途中から通院を辞め、自分でストレッチや軽い運動されて過ごされていたようです。
疲れが溜まってくると腰が痛くなり、
その都度、マッサージ院や整体院に通われていましたが、
治療を受けた時は少し楽になる程度で、
スッキリという感覚はいつもなかったようです。
このような状態を30年も続けているとの事でした。
現在の状態は、激痛がある程ではなく、ゴルフやウォーキングも行っているようです。
気になることは、
朝起床時の痛み・筋肉のハリ
疲労による痛み
です。
問診でお話しを伺っている時から
「ヘルニア」というキーワードが頻繁に出てきた印象があったので、
当院の「ヘルニア」に対する考えを施術の前にお伝えしました。
それはこちら ↓ ↓ ↓
簡単に説明すると、
腰痛がない人にもヘルニアがあるという事実で、
腰痛=ヘルニア説は矛盾が生じるという事です。
(詳しく知りたい方はトップページをご覧になって下さい)
また下記の画像をご覧になって下さい。
この画像の方は普通に日常生活を過ごしていただけで、なんとヘルニアがなくなってしまったのです!
実は自分の体の中にあるマクロファージ(大食細胞)がヘルニアを異物と見なし、食べてくれたのです!!
患者様の体の中を見た訳ではないので定かではありませんが、検査を受けたのは30年も前の話。
もしかすると上の写真のようになっているかもしれませんね!
(実際は半年程でマクロファージがヘルニアを食べます)
前置きが長くなりましたが、
体の検査をさせていただくと、
前屈(屈曲)と後屈(伸展)に制限があり、痛みもありました。
また「腰の駅・腰痛分類」では、
なんと「非腰痛型」。
腰骨レベルには全く問題がありませんでした。
これには患者様もビックリ(+o+)
施術は筋肉除圧テクニックにて
腰痛回復の鍵になる5つの筋肉を徹底的にケアをしました。
その5つの中でも大切になるのが「腹部の筋」で、
腹直筋、腹横筋、腹斜筋、大腰筋と細かく施術を行いました。
施術後は、明らかに可動域が増え、痛みも減少しました。
1回の施術で0まで回復されませんでしたが、
患者様の感覚では10→2まで減ったというお言葉頂きました。
引き続きケアさせて頂き、完全回復までサポートします!
★慢性腰痛・椎間板ヘルニアでお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)