名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
椎間板ヘルニアと診断された腰痛から回復された症例です。
約5年前より腰痛を発症し、整形外科にてヘルニアの診断。
以後、腰痛の繰り返しをしており、
整形外科のリハビリ
整体院のマッサージ
リラクゼーションの筋肉ほぐし
ロキソニンの服用
を受けていたが根本改善されず、ご来院されました。
ご来院ありがとうございます<(_ _)>
訴えられていた症状は、朝の起床時痛、長時間の同じ姿勢時痛、寝返り痛、普段の動き・体勢に神経を使うです。
また腰の駅の独自の腰痛分類では腰痛型に該当。
以下腰の駅の分類法です。
1.通常の腰痛型~腰に殆ど触れないのにスッキリ回復します。
2.非腰痛型~ただの一度で回復する様にサポートします。
3.ギックリ型~特殊ポイントの処理により急回復が可能です。
4.慢性型~脳の誤認識による場合もあり、これも腰の駅の得意分野なので、意外と簡単に処理できるのです。
5.器質型~骨の損傷など器質的な事由がある場合も適切なアドバイスをします。
腰の駅 総本部 参照
結果を先に言うと、4回の施術をさせていただき、症状は回復しました。
今回は通常の施術だけでなく、
腰痛回復に効果のあるストレッチを加えました。
このストレッチを加えるだけで、筋肉の良い状態がキープできますし、
自宅でリハビリとして簡単にしていただけます。
※このストレッチはNHKでも効果実証済みのストレッチを腰の駅で独自にアレンジされたものです。
レントゲンやMRIの画像を見てしまうと、
あたかもヘルニアが原因だと思ってしまうかもしれませんが、
必ずしも、ヘルニア=腰痛ではありません。
腰痛の多くは『筋肉』による痛みです。
『筋肉』がこわばると、押して痛い部分やコリコリとした硬い部分ができます。また押すとその場所だけではなく、他の部分も痛くなるところができます。
それだけ『筋肉』の状態は痛みに関連していて、体のあらゆるところと繋がっています。
腰の駅みずほでは、症状の原因になる『筋肉』の状態に着目し、施術をします。
現在の医療機関ではどこを受診しても『筋肉』のことは無視され、いきなり骨や血液の検査になります。
しかし『筋肉』は全身で約600もあり、それによって骨や骨格、内臓の位置が固定され、更に姿勢を決定し、関節を運動させています。
そして身体から熱を産出し、網羅している血管やリンパ管を圧迫して流動させ、神経を含むそれらの走行を守りながら様々な働きをしています。
つまり、いかなる不調も『筋肉』の状態に現れるということです。
なかなか回復しない腰痛でお困りの方は、今までにない腰痛治療を提供する「腰の駅みずほ」へご相談下さい。
サイトストレッチをご希望の方は、オプション施術のストレッチをご予約下さい。
(通常の施術でも3~4種類はアドバイスできますが、時間の都合上全てはお教えできません。)
また初回から継続した施術をご希望の方は「腰の駅 腰痛回復プログラム」がオススメです!
★椎間板ヘルニア・腰痛でお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)