名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
前回のブログの「炎症による右膝の腫れと痛み」の続きです。
下記の写真で見ていただくと分かりますが、
右膝の腫れがとても減っています。
来院時(施術前)
初回から4日後(施術前)
症状の変化は、以下の通りです!
膝がだいぶ曲げやすくなった
自転車が乗れるようになった
階段が両足で昇れるようになった
膝の動作時痛が減った
かなりの変化が出ていますね!!
施術前に、膝周辺を触診すると、炎症の兆候もなくなっていました。
施術は前回同様、膝周囲には「純金杖療法」を用い、
その他、関連部位に対しては、筋肉除圧テクニックを行いました。
施術後には、より腫れが減り、動きやすさもスムーズになりました。
おそらくですが、これで2~3日すると、
以前のように普段通りに動けるようになると思います。
今回は久しぶりに炎症性の膝痛を診させていただき、
改めて「純金杖療法」が炎症に効果的であることが実感できました!
まさに、鬼に金棒!治療家の奥の手!!です。
◇純金杖療法の理論
純金そのもにある科学的な性質が+-電位の調整能力に優れていると考えられ、炎症部位には+が集合する傾向にある為に、そこに純金杖を当てると瞬間にて、回復時に働く-に変換されるものと考えられます。
また東洋医学で言う病気の原因になる邪気を抜くのにも優れていると言われます。
※一部に邪気は悪いエネルギーの塊、移動したり他に侵入したりすると考える方がお見えになりますが、エネルギーの性質を理解できていればその様な事はあり得ないと考えます。
★膝痛・変形性膝関節症でお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)