名古屋 瑞穂 腰の駅 腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛 産前産後 マッサージ 整体

名古屋 腰痛治療の専門家

地域の腰のトラブル 0目標!

【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪

名古屋 瑞穂 腰の駅 腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛 マッサージ 整体

 

産後の腰痛と骨盤の歪みを訴えて来院された40代・女性の患者様。

Kさん、御来院有難うございます<(_ _)>

出産後から約1年が過ぎ、お子さんが成長したこともあり、

抱っこをする時に腰に痛みを感じるようになったそうです。

それ以外で痛みが気になる時は、しゃがむ姿勢をとった時のみで、

他の日常生活では問題はありません。

骨盤の歪みに関しては、

TVで産後の骨盤の歪みについて放送がされていて、

自分の状態がどうなっているのか気になったようです。

皆さんは、「骨盤の歪み」についてどう考えていますか?

当院では下記のように考えています。

 

骨のズレ・歪み

よく骨が歪む・ズレると言いますが、皆さんはどのように捉えていますか?

骨は勝手に歪むわけではありません。

実は、骨に付着している筋肉・靭帯のアンバランスのよって生じている結果です。(先天性のものなどは除く)

また、頻繁に骨がズレているから痛くなっていると言われていることがありますが、

骨の歪み=痛み

でないことが判明しています。

名古屋 瑞穂区 マッサージ・鍼灸・カイロ・整体

骨盤を支えている筋肉はない!

実は骨盤から出ている筋肉は多くありますが、骨盤を支えている筋肉は存在しないんです。

ですので、骨盤は直ぐに歪んでしまったり、ズレてしまうのです。

よって、骨盤だけを調整しても、その場は良いかもしれませんが、再び歩き出したり、強い負荷がかかるとすぐに元に戻ってしまいます。

 

骨盤に付着する主要な筋肉

1.腹部及び背部
腹直筋・内外腹斜筋・広背筋・腰方形筋・脊柱起立筋・腰部多裂筋など

2.下肢前側及び外側
大腿直筋・腸腰筋・縫工筋・大腿筋膜張筋・腸脛靭帯など

3.下肢後側及び内側
殿部筋群・外旋六筋・ハムストリングス・内転筋群・恥骨筋・薄筋など

つまり、骨盤は周りの筋肉のバランスによって保たれているので、全身の調整を行うことが重要です。


前置きが長くなりましたが、

Kさんの体の状態・歪みをチェックさせていただくと、

全身の筋肉のアンバランスにより、歪みが生じていました。

特に、お尻の筋肉とお腹の筋肉の状態が全身に影響していました。

言い換えると、筋肉のアンバランスが修正されれば、

歪みがなくなるということです。


施術は殿部・腹部を中心に、筋肉除圧テクニック(マッサージ)を体全身に行い、

その後、純金てい鍼(刺さない鍼)にて、ツボの流れが滞っている箇所に調整を行いました。

 

また骨盤部に対しても、骨盤ブロックで調整を行いました。
骨盤の下に楔型のブロックを差し込み、患者様自身の体重によって矯正する、とてもソフトな方法です。

 

名古屋 瑞穂 腰の駅 腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛 産前産後 マッサージ 整体

3回の集中ケアにより、腰痛・歪みも回復し、快適に生活ができているというご連絡をいただいております。


★産前産後の腰痛・骨盤の歪みでお悩みの方へ

ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。

痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。

あなた様の『健康』を全力でサポートします。

まずは、お問合せ下さい(^O^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です