名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
「腰の駅」と名乗っていますが、腰痛の方ばかりが来院する訳ではありません。
先日、「膝が悪く正座が出来ない」と訴えたクライアント様がご来院されました。
正座ができないと聞くと、
『膝』の問題だと思う方が多いかと思いますが、
実は違った問題で出来なくなる場合もあります。
たまにあるのが『足首』の問題です。
実はこのクライアント様も『足首』の問題で正座が出来なくなっていました。
『膝』か『足首』の問題かを簡単に検査する方法があります。
※これはご来院された際にチェックします。
クライアント様も膝が問題だと思い込んでいたので、
上記のチェックをした時には驚いていました(*_*)
ただ多くは膝の問題です。
その時の原因は太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)の緊張が主です。
ただ、どうして緊張するのかが大切です。
股関節とのギャップ
腰部の緊張
内臓・腹部
筋肉のオーバーワーク
etc...様々な要素があります。
つまり局所を診るだけでなく、全体を診ることが重要ですね。
『患部を診て、全体を診る』
『全体を診て、患部を診る』
当院が心掛けている事でもあります。
ちなみにこのクライアント様は、下肢をメインにサイトの筋肉操作を施したところ、足首の問題は解消され、スムーズに正座ができるようになりました。
※当院では膝の変形自体は治せません。ただ変形があっても筋肉の状態が良くなると以前よりもスムーズに動いたり、痛みなく動いたりする事が出来るようになります。不安な方は一度お問合せ下さい。
★膝痛でお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)