コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
名古屋瑞穂区の腰痛マッサージ整体 自律神経失調症 スポーツ障害なら新瑞橋のながはま治療院 腰の駅みずほ

お気軽にお問い合わせください。050-5896-2711営業時間 10:00-21:00 [ 木・日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 院長紹介
  • 初めてのあなたへ
  • 料金
  • 当院の施術
  • 予約
  • アクセス
  • 患者さんの声
  • ブログ
  • お問い合わせ

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • 名古屋瑞穂区の腰痛マッサージ整体 自律神経失調症 スポーツ障害なら新瑞橋のながはま治療院 腰の駅みずほ
  • ブログ
    • 「脳」と「腸」の密接な関係
    • 思考(マインド)が体に及ぼす影響
    • 開院10周年!
    • 健康は3つのバランス
    • 9月で開院10周年を迎えます!
    • 病気の原因は3つのストレス
    • ゴールデンウイークの営業日程
    • 花粉症を軽くする方法
    • 4月9日(土) 瑞穂むすびの朝市
    • 院長 永濵の7年間毎日続く腰痛闘病記録②
    • 苗代ライスマーケットへ
    • 院長 永濵の7年間毎日続く腰痛闘病記録①
    • 2つのお知らせ
    • 2021年の営業を終えました
    • 最新論文が警鐘「砂糖とりすぎで精神疾患リスクが高まる可能性」
    • デスクワークをして、体が 「つらくなる人」と「つらくならない人」 の違いは何か?
    • 感謝!9月で開院9周年|10年目に突入!
    • 施術動画を作成しました
    • 細胞から体を立て直す-①
    • 体が喜ぶ水分は何か!?
    • 「生きるための食」と「楽しむための食」は違った
    • ヘルニア,脊柱管狭窄症で困っているあなたに朗報
    • テレワークやオンラインで相手に好印象を与えるコツ
    • 日々の積み重ねが今の体を作る
    • 当院のウイルス対策について
    • 新年あけましておめでとうございます
    • 2020年もありがとうございました!
    • 痛みや痺れなどの不調は頑張ってきた証
    • 腰の駅森町 宮田先生がkindle出版!強くお勧めします!
    • 腰の駅森町 宮田先生がkindle出版!強くお勧めします!
    • ギリギリまで「我慢」していませんか?
    • 心療整形外科 加茂先生のブログ紹介
    • 梅雨対策 体を軽くするセルフケア法
    • 「純金杖療法」で免疫力が更にアップ!
    • ヘルニア、狭窄(きょうさく)を手術しても 慢性腰痛は治らない⁉
    • 内臓疲労と首肩・背中などの筋肉のコリ
    • 筋肉のコリを及ぼすストレスに対しての治療②
    • 筋肉のコリを及ぼすストレスに対しての治療①
    • 痛みの原因は・・・
    • 長年の首こりが改善 患者様の声
    • 痛みの原因の『筋肉』が固くなる訳は○○!
    • 熱中症対策に効果的な水分補給
    • 夏のスポーツ大会前のメンテナンス・パフォーマンスアップケア
    • ギックリ腰は急に負担をかけたのが原因??
    • 講座開催! 慢性腰痛から考える「心と体」の繋がり~ストレスは自分で解決できる!~
    • 施術後にお客様から電話が!?
    • お客様より嬉しい報告(^O^)/
    • ながはま治療院初!の大阪出張施術会
    • 5年以上も通院して下さっている患者様からクチコミを頂きました!
    • 2/11(月・祝) 大阪出張施術のご案内
    • 12/18(火) ラジオ出演と17時閉院のお知らせ
    • 接骨院で改善しなかった野球肩の痛みが回復し、試合で大活躍!
    • 病院で改善しなかったふわふわする眩暈(めまい)が回復!
    • 野球選手(高校球児)の肘痛が純金杖療法で回復!
    • やはり腰痛には『腹筋』の治療が効果的!
    • この時期オススメの飲み物
    • 外反母趾の痛み!指の変形が痛みの原因なのか?
    • 地域情報誌Standard愛知に掲載!
    • 新瑞橋駅の看板を見て・・・
    • マッサージやカイロプラクティックが苦手の方にもオススメです!
    • 湿気の問題に対しての当院オススメの自己ケア方法
    • 患者様の声 頭痛・肩こり・生理痛の回復
    • 施術後はウエストが細くなる!
    • ヘルニア・狭窄症・すべり症は腰痛の原因ではない!?
    • 急性のぎっくり腰もお電話にてお問合せください!
    • 腰痛治療は腰の駅!新瑞橋駅前に看板を設置しました!
    • 首・背中に痛みがあり、首がまわらない
    • 「純金杖療法」と「心のみかた」が商標登録されました!
    • 「腰の駅・サイト理論」治療術体験会を開催しました!
    • 春の憂鬱!?花粉は悪者なのか?
    • 噛むことで得られる3つの効果!!
    • 家族で通院し4年目になる患者様の声
    • 1番簡単で効果絶大なデトックス方法
    • ストレスに逃げ道!?
    • 患者様の声 交通事故後の首肩の痛みが回復
    • 『6秒』でイライラとさようなら
    • 邪気って??
    • 腰の駅の看板がつきました!
    • 整形外科で椎間板症と診断された腰痛
    • 遠方からのご来院ありがとうございます!
    • 何年も続く腰痛が改善され、湿布を貼らなくなった!
    • 妊婦さんの腰痛が回復!
    • なかなか改善しない腰痛には腹筋治療が有効!
    • 骨盤の歪みは痛みの原因ではない!
    • 筋肉が病魔と戦う?
    • 腰痛に腹筋治療が有効な理由!
    • 膝の腫脹
    • 30年続く腰痛が回復!原因は〇〇筋!
    • 風邪の症状も回復が早まります!
    • 腰を反らすと痛い
    • 腰痛でお悩みの方へー腰の駅の腰痛分類
    • 足のしびれは椎間板ヘルニアが原因ではない
    • 10年続いたお尻の痛みが回復 患者様の声
    • 「スポーツは体で覚えろ」と言われる訳
    • 陸上選手の膝痛
    • 正座ができないのは足首の問題
    • 10年以上続く腰痛の原因は・・・
    • 整形外科・接骨院・鍼灸院で改善しなかった腰痛の原因は〇〇
    • 1年半前から続くお尻(殿部)の痛み
    • 産後の腰痛
    • 臀部~太もも裏の痛み
    • 婦人科症状に対する純金杖療法の様子
    • 手術をしても再発する腰痛!本当に椎間板ヘルニアが原因?ー②
    • 手術をしても再発する腰痛!本当に椎間板ヘルニアが原因?ー①
    • 妊婦さん対する施術
    • 骨の歪み ズレについて
    • 怖い夢を見なくなった&気楽になった
    • スポーツ学生さんの来院が増えています
    • 「腹筋」の治療を受けたくて来ている!
    • 検査では異常なし! 10年続く腰痛の原因は・・・
    • ヘルニア=腰痛ではない! 30年も続く腰痛...
    • ゴルフ中に腰がピキッと・・・
    • 週末になると体調を崩す
    • 坐骨神経痛が回復!
    • 原因不明の蕁麻疹が改善
    • 炎症性の膝痛
    • 椎間板ヘルニアによる痛み・シビレではなかった!
    • 脊柱管狭窄症 加茂整形外科より抜粋
    • 妊婦さんの腰痛
    • 患者様の声 ガン手術後の不調の回復
    • 椎間板ヘルニアと診断された腰痛からの回復!
    • 花粉症も軽くなります!
    • 患者様の声 生理不順・冷え性・貧血の改善
    • 患者様の声 不妊症の状態から2ヶ月で妊娠!
    • 椎間板ヘルニアで痛くない場合もあります!
    • 健康管理・健康増進のためのケア
    • 五十肩?手の痺れの原因は〇〇筋!
    • 1ヶ月以上続く足首捻挫の痛みが解消!
    • 炎症による右膝の腫れと痛み②
    • 炎症による右膝の腫れと痛み
    • 腰痛の原因は5つの筋肉
    • トレーニング中に痛くなった右腰
    • 生理前症候群(PMS)に対する施術
    • レントゲン・MRIで問題ないが2週間続く腰・股関節の痛み
    • 半年以上続く腰痛の原因は大腰筋
    • セーバー病 小学生の踵の痛み
    • 1ヶ月続く寝つきの悪さ
    • ぎっくり腰になったとしてもご安心ください
    • 純金杖療法(刺さない鍼)が大好評です!!
    • 産後の腰痛・骨盤の歪み
    • 実家に帰ると寝違いを起こす
    • 腰椎椎間板症と診断された方が来院されました
    • ムチウチからの頭痛・首痛・肩こり
    • 変形性膝関節症
    • 脊柱管狭窄症による足のしびれ
    • 患者様の声『パワーが貰える場所』
    • あごの痛み・顎関節症
    • 腰痛にも様々な要因があります!
    • しびれ・腰痛などが回復している患者様の声
    • 中央大学陸上部の合宿へトレーナー参加
    • ウサイン・ボルト選手も抱える脊柱側弯症とは?
    • 口コミを頂きました! ゴッドハンド!
    • 口コミ 今まで受けた治療とは違います
    • 口コミを頂きました!体の痺れや痛みが良くなりました!
    • 1ヶ月続く足のしびれ
    • 頭・首・腰の痛み 口コミをいただきました!
    • 手足のしびれ しびれの原因は?
    • 腰痛・ぎっくり腰が増えています
    • 20年来の腰痛・肩こり・痺れが改善 口コミをいただきました!
    • 痺れとパニック障害の方から口コミをいただきました!
    • スポンサーシップ Futsal Clube UNIAO 様
    • 柔道選手の施術ケア
    • 注射を打っても治らない足のしびれ
    • ご婦人の坐骨神経痛の原因は○○
    • 頭のしびれの原因は○○
    • 脊柱側弯症(せきちゅうそくわんしょう)の患者様の声
    • 腰が痛い時は腹筋のケアが重要!ぎっくり腰のケア②
    • あごの痛みが頭痛・肩こりに関わっている?
    • 踵(かかと)の痛み・アキレス腱炎
    • 病院では原因不明と診断された「のどの痛み・違和感」
    • 今年からひどくなった椎間板ヘルニアの痛み
    • 骨のズレ、椎間板ヘルニア=痛みではありません!
    • お知らせ
      • 思考(マインド)が体に及ぼす影響
      • 開院10周年!
      • 健康は3つのバランス
      • 9月で開院10周年を迎えます!
      • 血糖値コントロールは人生のコントロール
      • ゴールデンウイークの営業日程
      • 4月9日(土) 瑞穂むすびの朝市
      • 苗代ライスマーケットへ
      • 2つのお知らせ
      • 2021年の営業を終えました
      • 感謝!9月で開院9周年|10年目に突入!
      • 当院のウイルス対策について
      • 新年あけましておめでとうございます
      • 2020年もありがとうございました!
      • 講座開催! 慢性腰痛から考える「心と体」の繋がり~ストレスは自分で解決できる!~
      • ながはま治療院初!の大阪出張施術会
      • 2/11(月・祝) 大阪出張施術のご案内
      • 12/18(火) ラジオ出演と17時閉院のお知らせ
      • 地域情報誌Standard愛知に掲載!
      • 腰痛治療は腰の駅!新瑞橋駅前に看板を設置しました!
      • 腰の駅の看板がつきました!
      • 遠方からのご来院ありがとうございます!
      • スポンサーシップ Futsal Clube UNIAO 様
    • オンライン
      • テレワークやオンラインで相手に好印象を与えるコツ
    • スポーツ外傷・障害
      • 野球選手(高校球児)の肘痛が純金杖療法で回復!
      • 外反母趾の痛み!指の変形が痛みの原因なのか?
      • 「スポーツは体で覚えろ」と言われる訳
      • 陸上選手の膝痛
      • 正座ができないのは足首の問題
      • スポーツ学生さんの来院が増えています
      • 炎症性の膝痛
      • 1ヶ月以上続く足首捻挫の痛みが解消!
      • 炎症による右膝の腫れと痛み②
      • 炎症による右膝の腫れと痛み
      • セーバー病 小学生の踵の痛み
      • ムチウチからの頭痛・首痛・肩こり
      • 変形性膝関節症
      • 中央大学陸上部の合宿へトレーナー参加
      • ウサイン・ボルト選手も抱える脊柱側弯症とは?
      • 柔道選手の施術ケア
      • 踵(かかと)の痛み・アキレス腱炎
    • 予防 メンテナンス
      • 病気の原因は3つのストレス
      • 夏のスポーツ大会前のメンテナンス・パフォーマンスアップケア
      • 膝の腫脹
      • 風邪の症状も回復が早まります!
      • 健康管理・健康増進のためのケア
    • 健康
      • 「脳」と「腸」の密接な関係
      • 思考(マインド)が体に及ぼす影響
      • 健康は3つのバランス
      • 血糖値コントロールは人生のコントロール
      • 病気の原因は3つのストレス
      • 花粉症を軽くする方法
      • 院長 永濵の7年間毎日続く腰痛闘病記録②
      • 苗代ライスマーケットへ
      • 院長 永濵の7年間毎日続く腰痛闘病記録①
      • 最新論文が警鐘「砂糖とりすぎで精神疾患リスクが高まる可能性」
      • デスクワークをして、体が 「つらくなる人」と「つらくならない人」 の違いは何か?
      • 日々の積み重ねが今の体を作る
      • 痛みや痺れなどの不調は頑張ってきた証
      • 梅雨対策 体を軽くするセルフケア法
      • 熱中症対策に効果的な水分補給
      • この時期オススメの飲み物
      • 湿気の問題に対しての当院オススメの自己ケア方法
      • 施術後はウエストが細くなる!
      • 春の憂鬱!?花粉は悪者なのか?
      • 噛むことで得られる3つの効果!!
      • 1番簡単で効果絶大なデトックス方法
      • ストレスに逃げ道!?
      • 『6秒』でイライラとさようなら
      • 邪気って??
      • 筋肉が病魔と戦う?
    • 患者様の声 口コミ
      • 長年の首こりが改善 患者様の声
      • 施術後にお客様から電話が!?
      • お客様より嬉しい報告(^O^)/
      • 5年以上も通院して下さっている患者様からクチコミを頂きました!
      • 接骨院で改善しなかった野球肩の痛みが回復し、試合で大活躍!
      • 患者様の声 頭痛・肩こり・生理痛の回復
      • 首・背中に痛みがあり、首がまわらない
      • 家族で通院し4年目になる患者様の声
      • 患者様の声 交通事故後の首肩の痛みが回復
      • 10年続いたお尻の痛みが回復 患者様の声
      • 患者様の声 ガン手術後の不調の回復
      • 患者様の声 生理不順・冷え性・貧血の改善
      • 患者様の声 不妊症の状態から2ヶ月で妊娠!
      • 患者様の声『パワーが貰える場所』
      • しびれ・腰痛などが回復している患者様の声
      • 口コミを頂きました! ゴッドハンド!
      • 口コミ 今まで受けた治療とは違います
      • 口コミを頂きました!体の痺れや痛みが良くなりました!
      • 頭・首・腰の痛み 口コミをいただきました!
      • 20年来の腰痛・肩こり・痺れが改善 口コミをいただきました!
      • 痺れとパニック障害の方から口コミをいただきました!
      • 脊柱側弯症(せきちゅうそくわんしょう)の患者様の声
    • 施術方法
      • 施術動画を作成しました
      • 「純金杖療法」で免疫力が更にアップ!
      • マッサージやカイロプラクティックが苦手の方にもオススメです!
      • 「純金杖療法」と「心のみかた」が商標登録されました!
      • 「腰の駅・サイト理論」治療術体験会を開催しました!
      • 純金杖療法(刺さない鍼)が大好評です!!
    • 栄養療法
      • 「脳」と「腸」の密接な関係
      • 血糖値コントロールは人生のコントロール
      • 病気の原因は3つのストレス
      • 花粉症を軽くする方法
      • 苗代ライスマーケットへ
      • 最新論文が警鐘「砂糖とりすぎで精神疾患リスクが高まる可能性」
      • 細胞から体を立て直す-①
      • 体が喜ぶ水分は何か!?
      • 「生きるための食」と「楽しむための食」は違った
      • 内臓疲労と首肩・背中などの筋肉のコリ
    • 腰痛
      • 院長 永濵の7年間毎日続く腰痛闘病記録②
      • 院長 永濵の7年間毎日続く腰痛闘病記録①
      • ヘルニア,脊柱管狭窄症で困っているあなたに朗報
      • 腰の駅森町 宮田先生がkindle出版!強くお勧めします!
      • 腰の駅森町 宮田先生がkindle出版!強くお勧めします!
      • ギリギリまで「我慢」していませんか?
      • 心療整形外科 加茂先生のブログ紹介
      • ヘルニア、狭窄(きょうさく)を手術しても 慢性腰痛は治らない⁉
      • 筋肉のコリを及ぼすストレスに対しての治療②
      • 筋肉のコリを及ぼすストレスに対しての治療①
      • 痛みの原因は・・・
      • 痛みの原因の『筋肉』が固くなる訳は○○!
      • ギックリ腰は急に負担をかけたのが原因??
      • やはり腰痛には『腹筋』の治療が効果的!
      • 新瑞橋駅の看板を見て・・・
      • ヘルニア・狭窄症・すべり症は腰痛の原因ではない!?
      • 急性のぎっくり腰もお電話にてお問合せください!
      • 整形外科で椎間板症と診断された腰痛
      • 何年も続く腰痛が改善され、湿布を貼らなくなった!
      • 妊婦さんの腰痛が回復!
      • なかなか改善しない腰痛には腹筋治療が有効!
      • 骨盤の歪みは痛みの原因ではない!
      • 腰痛に腹筋治療が有効な理由!
      • 30年続く腰痛が回復!原因は〇〇筋!
      • 腰を反らすと痛い
      • 腰痛でお悩みの方へー腰の駅の腰痛分類
      • 足のしびれは椎間板ヘルニアが原因ではない
      • 10年続いたお尻の痛みが回復 患者様の声
      • 10年以上続く腰痛の原因は・・・
      • 整形外科・接骨院・鍼灸院で改善しなかった腰痛の原因は〇〇
      • 1年半前から続くお尻(殿部)の痛み
      • 産後の腰痛
      • 臀部~太もも裏の痛み
      • 手術をしても再発する腰痛!本当に椎間板ヘルニアが原因?ー②
      • 手術をしても再発する腰痛!本当に椎間板ヘルニアが原因?ー①
      • 妊婦さん対する施術
      • 骨の歪み ズレについて
      • 「腹筋」の治療を受けたくて来ている!
      • 検査では異常なし! 10年続く腰痛の原因は・・・
      • ヘルニア=腰痛ではない! 30年も続く腰痛...
      • ゴルフ中に腰がピキッと・・・
      • 坐骨神経痛が回復!
      • 椎間板ヘルニアによる痛み・シビレではなかった!
      • 脊柱管狭窄症 加茂整形外科より抜粋
      • 妊婦さんの腰痛
      • 椎間板ヘルニアと診断された腰痛からの回復!
      • 椎間板ヘルニアで痛くない場合もあります!
      • 腰痛の原因は5つの筋肉
      • トレーニング中に痛くなった右腰
      • レントゲン・MRIで問題ないが2週間続く腰・股関節の痛み
      • 半年以上続く腰痛の原因は大腰筋
      • ぎっくり腰になったとしてもご安心ください
      • 産後の腰痛・骨盤の歪み
      • 腰椎椎間板症と診断された方が来院されました
      • 脊柱管狭窄症による足のしびれ
      • 腰痛にも様々な要因があります!
      • 1ヶ月続く足のしびれ
      • 腰痛・ぎっくり腰が増えています
      • 注射を打っても治らない足のしびれ
      • ご婦人の坐骨神経痛の原因は○○
      • 腰が痛い時は腹筋のケアが重要!ぎっくり腰のケア②
      • 今年からひどくなった椎間板ヘルニアの痛み
      • 骨のズレ、椎間板ヘルニア=痛みではありません!
    • 自律神経失調
      • 「脳」と「腸」の密接な関係
      • 病院で改善しなかったふわふわする眩暈(めまい)が回復!
      • 婦人科症状に対する純金杖療法の様子
      • 怖い夢を見なくなった&気楽になった
      • 週末になると体調を崩す
      • 原因不明の蕁麻疹が改善
      • 花粉症も軽くなります!
      • 五十肩?手の痺れの原因は〇〇筋!
      • 生理前症候群(PMS)に対する施術
      • 1ヶ月続く寝つきの悪さ
      • 実家に帰ると寝違いを起こす
      • あごの痛み・顎関節症
      • 手足のしびれ しびれの原因は?
      • 頭のしびれの原因は○○
      • あごの痛みが頭痛・肩こりに関わっている?
      • 病院では原因不明と診断された「のどの痛み・違和感」
  • 未分類
    • 手足の症状と体の歪みの関係性
  • お問い合わせ
  • ぎっくり腰
  • アクセス
  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • サンプルページ
  • ストレスセルフケア法
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 不調の原因
  • 予約
  • 会社概要
  • 初めてのあなたへ
  • 利用規約
  • 坐骨神経痛
  • 妊娠中の腰痛・産後の腰痛
  • 実績
  • 当院の施術
  • 患者さんの声
  • 料金
  • 施術の流れ
  • 椎間板ヘルニア
  • 満願美顔術
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 総合治療
  • 脊柱管狭窄症
  • 腰の駅みずほ
  • 腰痛
  • 講座・セミナー・一人治療家サポート
  • 院内の様子
  • 院長紹介
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

プロフィール

体と心の専門家 永濵克幸のプロフィール

ながはま治療院
腰の駅愛知県本部長
ながはま式イップス解放術 考案者
⇒永濵克幸のFacebook

◆いつ時も素直・謙虚・感謝の気持ちを忘れない

サッカーをこよなく愛する。
アーティストはKREVA、ケツメイシが好き。
旅行は日本、ビールはオリオン・バドワイザー・ハイネケン、好物は妻の手料理、携帯はiPhone、
休日は自然地に行ったり、息子と遊んでいます。

ながはま治療院 腰の駅みずほ

【営業時間】 10:00〜21:00
【休業日】木曜、日曜
お問い合わせは問い合わせフォームからお願いいたします。
※掲載の写真・イラスト・記事などのすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

メディア履歴

・地域スポーツ情報誌「Standard愛知」掲載

・MID-FM TSUBASA ゲスト出演

ランキング点数ウィジェット

口コミ表示ウィジェット

健康情報をつぶやいています

Tweets by nagakatsu21

nagahama_katsuyuki

nagahama_katsuyuki
・ ホリスティック(Holistic)、 つま ・

ホリスティック(Holistic)、
つまり「全体性」。

ボディ、マインド、スピリット
あなた全体をまるこど診る。

そして、答えはあなたの中にある。

#イップス #イップス治療 
#書痙 #局所性ジストニア 
#痙攣性発声障害 #機能性発声障害 
#ぬけぬけ病 #ランニングイップス 
#ゴルフイップス #テニスイップス 
#卓球イップス #ダーツイップス 
#野球イップス #送球イップス 
#体と心 #ホリスティック 
#ながはま式イップス解放術 
#潜在意識 #宇宙 #記憶
過去は変えることはできないけど、未来は変えることができる。

そのためには、今を見て、今を認める。

そして、どんな自分で在りたいですか?

#イップス #局所性ジストニア 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#機能性発声障害 
#ゴルフイップス #投球イップス 
#送球イップス #卓球イップス 
#テニスイップス 
#過去との比較 #今を見る 
#未来を想像する 
#意識が現実を創る 
#自分は最大の味方 
#体と心 
#ながはま式イップス解放術
【発声障害】 今年に入ってから、痙 【発声障害】

今年に入ってから、痙攣性発声障害、機能性発声障害でお悩みの方からのご予約が増えています。

そして、当院にご予約される方の多くが、ボトックス注射や漢方、発声トレーニングをしても改善されなかった方々です。

中には、甲状軟骨形成術Ⅱ型というチタン製の蝶番型プレートを埋め込む手術をされている方もいらっしゃいます。

とてもお辛い状況だと、お察しします。

そのような中で、体の心の専門家として感じることは、「どうして今まで普通に声が出せれていたのに出しづらくなっているのか」です。

ここに解決の糸口があります。

最初は、そこを知ることが回復への第一歩です。

最後に全ての方を完治までサポートできるわけではありません。

だからこそ、一度お話をお聞かせいただければと思います。

お気軽にDMにてお問い合わせくださいませ。

#発声障害 #発声障がい 
#痙攣性発声障害 
#機能性発声障害 
#過緊張性発声障害 
#緊張性発声障害 
#発声練習 #音声外科 
#ボトックス注射 
#甲状軟骨形成術2型 
#発声イップス 
#局所性ジストニア 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#あがり症 #過緊張 #緊張
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#信念 #メンタル
【1年ぶりに自己ベスト更新】

大会(本番)になると
足が急激に重くなり
練習通りに走れないという
ランニングイップス🏃‍♂️でお悩みの学生さん。

最初は、
初回カウンセリングにて、
①パフォーマンスが最大限発揮できる時とできない時の違い
②練習でのマインドセット
③体で覚える仕組み
をお伝えしたところ
何と!?
1週間後のレースで1年ぶりに自己ベストを1秒も更新✨

これには親御さんも私たちもビックリ😵

患者さんは
自分が思っている以上に
大きな存在で
大きな可能性を
秘めていることを
改めて思い知った。

もっと意識をフラットにして
毎回、施術に取り組みます。

そして、イップス、書痙、痙攣性発声障害、局所性ジストニアのご相談は、お気軽にDMにてご連絡ください。

#ランニングイップス 
#ランナーズイップス 
#ランニング #陸上 #陸上競技 
#本番に弱いタイプ 
#本番に弱い 
#書痙 #手の震え #手の硬直 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス 
#卓球イップス 
#痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#信念 #メンタル
【2月大阪出張施術】 2月は、2月23日 【2月大阪出張施術】
 
2月は、2月23日(木祝)に開催します。

そして、1月の開催時は、大阪、兵庫、京都からお集まりいただき、ありがとうございました。
多くの方から喜びの声をいただけ、私たちも嬉しく思います。

出張施術に関してのご不明な点、聞いておいた方が安心することがございましたら、DMよりご連絡ください。

●出張施術について
https://yips.nagoya/home-visit-treatment/

※募集締切:2/9(木)

#大阪 #大阪出張
#大阪イップス治療 
#書痙 #手の震え #手の硬直 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス 
#卓球イップス 
#痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#信念 #自己啓発
【大阪出張施術】 2023年1回目の大阪 【大阪出張施術】
 
2023年1回目の大阪出張施術会、無事に終了。

大阪、兵庫、京都からお集まりいただき、ありがとうございました。

昨年から継続の方
初めての方
人それぞれ、参加された経緯や、解決したい課題は異なると思うのです。

ただ少なくとも
『完治して〇〇したい!』
という思いは共通されていました。

2月も開催予定ですので、ご希望の方はお問い合わせください。

●出張施術について
https://yips.nagoya/home-visit-treatment/

イップス、局所性ジストニアのご相談はお気軽にDMにてご連絡ください。

#大阪 #大阪出張
#書痙 #手の震え #手の硬直 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス 
#卓球イップス 
#痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#信念 #自己啓発
【自己評価の低さ】 自分はできない 【自己評価の低さ】

自分はできない人間だから
頑張らないといけない
というビリーフ。

どの部分を見て
自分はできないと決めているのか。

それと同時に
自分をできない人間と
認識することで
どのような徳があるのだろうか?

来週から始まる
オンラインプログラムを通して
1ヶ月後、
あなたはどんな姿に
なっていますか?

●イップスオンラインプログラム
https://yips.nagoya/online-program/

イップス、局所性ジストニアでお困りの方はお気軽にDMにてご連絡ください。

#書痙 #手の震え 
#手の硬直 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス 
#卓球イップス 
#痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#信念 #自己啓発
・ ・ プロゴルフ選手の患者さんから ・
・
プロゴルフ選手の患者さんからドライバーイップスが回復したと嬉しいご連絡をいただきました。

このような連絡は治療家冥利に尽きます。

また、
プロ選手でさえもイップスになる事を考慮すると、とうてい技術面や練習不足で起こるとは考えにくいです。

イップスは、そもそも今まで当たり前にできていたプレイができなくなる事です。

私たちは、体と心の関係、健康という広い視点でイップスを診ることで原因を突き止めます。

イップス、局所性ジストニアでお困りの方はお気軽にDMにてご連絡ください。

#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス 
#卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
・ ・ 2022年の営業を終えました。 多 ・
・
2022年の営業を終えました。

多くの方の支えにより、1年健康に元気に営業できたことに、感謝します!

#2022年営業終了 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
12月に引き続き、来年1月も大阪にて出張施術会を開催します。

【残席2名】
10時30分、17時00分

【募集締め切り】
1月14日(土)20時まで

詳細は下記HPより
👇🏻
https://yips.nagoya/osaka-yips/

お申込み、お問い合わせは、お気軽にDMよりご連絡ください。

#大阪イップス治療 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#フォーカルジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
専門家だけが知る
イップスの原因と二次的な要因。

#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
昨年に引き続き、今年も日本野球科学研究会にてイップスをテーマにしたポスター発表をおこないました。

そして、昨年よりもイップスに関心を示してくださる方が多く、熱いディベートができました。

このような機会を設けてくださった関係者様、ありがとうございました。

来年以降も続けていきます。

#日本野球科学研究会 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#局所性ジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#ポスター発表
12月18日に開催する 大阪出張施術会に 12月18日に開催する
大阪出張施術会に
1名空きがあります。

興味のある方は
DMにてお気軽にお問合せください。

#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
イップスは、
メンタルが弱いとかフォームの問題でもないですし、摩訶不思議なものでもありません。

体と心の関係性を紐解いていけば、答えに辿り着きます。

そして、
イップスや局所性ジストニアにお困りの方は
ぜひ一度お読みいただければと思います。

👇🏻
https://yips.nagoya/yips-resolution/

#イップス #イップス克服 
#書痙 #局所性ジストニア 
#体と心 
#顕在意識と潜在意識 
#ながはま式イップス解放術 
#東京名古屋イップスラボ
自分のことをネガティブに捉えるようになった
かつての経験。

そのネガティブを隠すために、
必死で追い込み努力し続けてきた。

でも、体も心もギブアップ寸前。

それが書痙からのメッセージ。

そして、蓋をしてきた過去の経験を
オープンにし、向き合った。

そこには勝手な思い込みがあったり、
かつての自分とは違う、
成長した今の自分がいることに気付いた。

そして、トラウマも自分自身で癒す。

そうしたら、最高の結果が待っていた✨

就職内定、おめでとう㊗️
定期試験、最高順位更新おめでとう㊗️

ご縁に感謝します!

#書痙 #手の震え 
#受験勉強 #就活勉強 
#局所性ジストニア 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#痙攣性発声障害 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
根性論が残る日本では
たくさん追い込んで練習すれば
精神が鍛えられると勘違いをしている。

追い込むことで、肉体や技術は向上するが精神は逆だ。
アドレナリンを出して耐えているだけ。

心技体、3つのバランス。

そして、心の構造を理解して
トレーニングした方が、
質も上がり、上達も早くなる。

これからはそういう事もお伝えしていきます。

#滝野要 #中日ドラゴンズ 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心 
#心技体 #精神
イップス時は体に何が起きているのか?

#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー 
#潜在意識 #体と心
明日9/16(金)と17(土)の2日間に分けて、 明日9/16(金)と17(土)の2日間に分けて、通常3000円で販売しているイップス解説動画を無料で配信します!

イップスや書痙、局所性ジストニアについて学びを深めたい方は、ぜひこの期間にLINE登録をお勧めします!

両日ともにお昼の12時に配信します。

LINE登録はこちら
👇🏻
https://lin.ee/MjLVUBa

#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス #卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#局所性ジストニア 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー
愛知県一宮市からご来院してくださった患者さん。

3ヶ月で計8回のケアで卒業。

まだ100%の完治ではありませんが、仕事中に字を書く時に不安になったり、力が入りすぎたりすることが無くなりました。

何よりも一番の変化は、患者さん自身の在り方や意識が変わったこと。
それに伴い、ストレスに対する捉え方にも変化が起きました。

そうする事で必然的に書字の方も良くなっていきました。

つまり、自分の意識が書字の状態に関わっているということです。

ストレスと聞くと、ついつい他者や会社など、外側ばかりに目を向けがちです。

しかしながら、自分の内側にあるストレスや、物事に対する捉え方が不調に影響しているかもしれませんね。

ご縁に感謝します!

#書痙 #手の震え 
#局所性ジストニア 
#フォアハンドイップス 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#テニスイップス 
#卓球イップス 
#痙攣性発声障害 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー
不調が発症するまで
人それぞれのストーリーがあります。

そして、
以前は初回時から治療も行なっていましたが、
初回時をカウンセリングのみに切り替えてから、明らかに後々の変化や効果が増大していると感じます。

#局所性ジストニア 
#チック症 #付随運動 
#イップス #イップス治療 
#イップス克服 
#送球イップス #投球イップス 
#ゴルフイップス 
#アプローチイップス 
#ドライバーイップス 
#パターイップス 
#卓球イップス 
#書痙 #痙攣性発声障害 
#ながはま式イップス解放術 
#メンタルトレーナー
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表記

瑞穂区の腰痛マッサージ 自律神経整体 ながはま治療院・腰の駅みずほ

ながはま治療院ロゴ2

〒467-0832
名古屋市瑞穂区神前町2-12-2
電話:050-5896-2711
営業時間:10時〜21時
休業日:木曜、日曜

鍼灸マッサージ師 永濵克幸の紹介

 

高校卒業後に鍼灸マッサージ師の専門学校に入学し、国家資格を取得。
その後さまざまな現場で鍛錬し、独立。

施術家という仕事が天職で、患者さんが笑顔に、健康になっていく姿を見るのが幸せです。

詳細はこちらをクリック

講座・一人施術家サポート

 

患者さんを対象に健康をテーマにした講座、施術家やセラピストを対象に技術セミナーを開催しています。

また、これから開業予定の一人施術家の方、開業の日数が浅い一人施術家の方に向け、コンサルティングなどのサポート業務も行っています。

詳細はこちらをクリック

Copyright © ながはま治療院 腰の駅みずほ All Rights Reserved.

  • HOME
  • 院長紹介
  • 初めてのあなたへ
  • 料金
  • 当院の施術
  • 予約
  • アクセス
  • 患者さんの声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • MENU
  • 電話
  • 初めての方へ
  • 料金
  • 24時間ネット予約
PAGE TOP