名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
脊柱管狭窄症と診断された70代の女性が来院されています。
主訴は足のしびれ。
以前より腰痛があり、我慢しながら生活をされていたそうですが、
足のしびれが出始め、整形外科を受診。
レントゲンやMRIの検査をし、「脊柱管狭窄症」と診断。
その後整形外科のリハビリを継続したり、マッサージ院に通院していたが、あまり回復せず、ご紹介にて当院へ来院されました。
病院では、骨の状態に注目しますが、当院が注目するのは、『筋肉』です!
ながはま治療院では、症状の原因になる「筋肉」の状態に着目し、施術をします。
現在の医療機関ではどこを受診しても「筋肉」のことは無視され、いきなり骨や血液の検査になります。
しかし「筋肉」は全身で約600もあり、それによって骨や骨格、内臓の位置が固定され、更に姿勢を決定し、関節を運動させています。
そして身体から熱を産出し、網羅している血管やリンパ管を圧迫して流動させ、神経を含むそれらの走行を守りながら様々な働きをしています。
つまり、いかなる不調も「筋肉」の状態に現れるということです。
このクライアント様の身体の状態をチェックさせていただくと、
お尻の筋肉(特に中殿筋・梨状筋)にコリがあり、
足のしびれの原因になっていました!
ただ、単に通常のマッサージを施しても、一生懸命やるほどに負担をかけ、逆に傷んでしまうか、一時的に楽になる程度ではないでしょうか?
そこで当院では、軽く刺激するだけで緩解する筋肉除圧テクニックを用いて、しびれの原因になっている筋肉異常を取り除いていきます。
また腰に変形などもあり、腰椎の関与もあったので、
純金杖療法(てい鍼)を用いて、氣の流れ(経絡の流れ)の滞りを回復させました。
(変形に対する施術ではありません)
数回施術をさせていただいたところ、しびれが気にならない程度に回復しています。
今後も継続してケアをし、100%回復するお手伝いをします!
★脊柱管狭窄症・足のしびれでお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)