名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
先月末からスポーツ学生さんのご来院が増えています。
夏の大会の予選、リーグ戦も始まっているようで、
それに向けた症状改善、パフォーマンスアップでお越し頂いています。
競技別で言うと、
野球
(肘・肩の障害、イップス)
テニス
(腰痛、イップス、肘の障害)
卓球
(肘の障害、イップス)
陸上
(腰痛、足底筋膜炎、背中痛、腸脛靭帯炎)
という状況です。
皆さんに共通していることは、
バランスの悪くなった状態、
心身に乱れた状態で、
練習や試合を続けているという事です。
あくまでも私の考えですが、
痛くなってから治療をするのは当たり前です。
いかに良い状態をキープすることがとても大切なのです。
すなわち「治療」ではなく「予防」が重要です!
良いパフォーマンスを発揮するのには「準備」が全てです。
効果的なトレーニングが出来なければ、試合でもなかなか難しいです。
中にはぶっつけ本番で100%のパフォーマンスを発揮できる方も居ますが、非常に能力が優れたごく一部の人間です。
(100人中1人いるかいないかくらいの確率です)
慢性的なスポーツ障害でお困りの方は、一度当院へご相談下さい。
あなたのパフォーマンスが上がるよう全力でサポートします♪
★スポーツ障害・イップスでお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)