名古屋 腰痛治療の専門家
地域の腰のトラブル 0目標!
【腰の駅 みずほ】駅長 永濱克幸です♪
あごの痛み(顎関節症)で来院された方です。
1ヶ月前程から、顎に違和感が出始め、
日にち薬だと思いそのままにしておいたが、
徐々に痛みが出始め、自分では対処できなくなり、御来院されました。
施術前に顎の周辺を触らせていただくと、筋肉のコリが多数あり。
開口動作も正常範囲の半分といったところでした。
また首の周りの筋肉をガチガチでした。
症状が出ているのは顎の周囲ですが、やはり身体全体のバランスを診ることが重要です。
筋肉除圧テクニックを用いて、首~腰、お腹、胸部、鎖骨部など関連する部位やお身体の反応を診ながら、全身の筋肉のコリをほぐしていき、身体のバランスを修正していきます。
全体の施術をしてからは局所の施術へ。
顔も多数の筋肉で構成されているので、筋肉のコリがあっては顎もスムーズに動かすことはできません。
特に顎関節の場合は、
顎舌骨筋
オトガイ舌骨筋
顎二腹筋
内側・外側翼突筋
側頭筋
が重要です!
筋肉除圧テクニックを用いることで、簡単にコリがほぐれ、筋肉のアンバランスが修正されていきます!
最後に純金杖療法(刺さない鍼)で局所的な痛み・違和感を取り除きました。
これがかなり強力で、止めの一発です(笑)
(イメージ写真です)
施術後には、多少違和感が残るものの、開口がスムーズにできるようになり、とても喜ばれていました。
また自分でフェイシャルのケアもされるということでしたので、
筋肉のこりをほぐすポイントをアドバイスさせていただき、施術を終えました。
歯医者へ通院したけど治らない顎の痛み、顎関節症でお悩みの方は一度ご相談下さい(^O^)
★あごの痛み・顎関節症でお悩みの方へ
ながはま治療院はお一人お一人のお時間を大切にしています。
痛みをごまかすその場しのぎの施術ではなく、あなた様とじっくり向き合ってご一緒に解決を目指します。
あなた様の『健康』を全力でサポートします。
まずは、お問合せ下さい(^O^)