意識が現実を創造する

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

【名古屋 自律神経調整 体と心の専門家】

ながはま治療院 腰の駅みずほ
院長 永濵 克幸です。

今月も残り3日となり、
2022年も約1ヶ月となりました。

そして、12月(師走)になると
一般的に多くの方が
いついつまでに○○をしなきゃ
○○するべきだ
という思考(マインド)になったり、
あるいは
やる事が山積みで
いつも時間に追われて焦っている
という状態になっています。

実はこの状態、
「健康」という側面で考えると
あなたが思っている以上に負担になっています。

簡単に言うと、
自分の思考(マインド)によって
自分自身にプレッシャーをかけています。

こうなると、
体は勝手に交感神経が緊張し、
いわば戦闘モードに入るので
筋肉も必然的に緊張し、
平時に比べエネルギーも消耗します。

そして、この状態が続くと
あなたもご存知の通り、
筋肉のコリや血液循環の低下が起き
痛み、しびれ、
自律神経失調(めまい、不眠、排尿排便異常)など
各種症状があらわれます。

つまり、自分の思考(マインド)によって
不調を引き起こしているのです。

この時期だけならば
まだ許容範囲かもしれませんが、
常時、ご自身を追い込む思考(マインド)で
仕事や家事、育児などをしていらっしゃる方も
少なくありません。

○○しなければならない
○○するべきだ
○○という立場だから
0か100の思考(良いか悪いかの思考)
自分は評価が低い人間だ
自分で自分を否定する
など、
このような思考(マインド)は
確実に不調を招く元となります。

実は、かつての私も
四六時中このような状態でした。

その結果、20代にして7年間、毎日
腰痛に苦しむという経験をしました。

そして、そのような状況を
何とか解決したいという想いから
心理学や哲学、潜在意識と顕在意識などを学ぶ中で
その仕組みや方法を知り、行動を変えることで
7年間続いた腰痛を無事に克服できました。

今となっては、もう腰痛に苦しむことはないと
自信を持って言えます。

また、中には
思考(マインド)のことをごく稀に
性格だからしょうがない、変わらないと
決めつけてしまう方もいらっしゃいますが
それは良くも悪くも自分を納得させる
思い込みであり、
変えないという選択をしているのです。

そして、仕組みや方法を知り、
実践すれば確実に変えていくことが出来ます。

これには、年齢や性別も経歴も関係ありません。

より良く過ごしたい
もっと楽になりたい
体も心も健康になりたい
というお気持ちがあるだけでいいんです。

もし、あなたが、
これらの事に興味がありましたら
LINEよりご連絡をください。

私たちが提供する「体と心の総合治療」を通して
体と心への施術に加えて
意識と脳と体の繋がり、マインドと栄養の関係など
資料や動画、トレーニング方法など盛り沢山で
手厚くサポートします。

最後になりますが、
私たちの15年以上の施術経験からも
思考(マインド)の負担が肉体面に影響を及ぼし、
痛みなどの不調に繋がっている方は沢山いらっしゃいます。

特に、慢性的な不調、何回もぶり返す症状には
思考(マインド)が関わっている事が多いです。

そして、
「体は心の真似をする」
「心身一如」
という言葉があるように
体と心の両方を健康にする事が
毎日元気に楽しく過ごせる未来に繋がります。

12月の営業日程

年内の営業は、12月29日(木)までとなり、
例年、駆け込みでご予約をいただきます。

少しずつ12月のご予約も埋まってきていますので
ご希望の方はお早めにご連絡をお願いします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です