筋肉 痛みの原因



こんばんは。

名古屋 腰痛治療の専門家 永濵です(^^)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は痛みの原因になる「筋肉」についてお伝えしたいと思います。


まず初めに、当院では痛みの多くの原因が「筋肉のコリ」だと考えています。

骨から痛みが出ることはほぼありませんし(末期癌や骨折等の急性痛は除く)、ヘルニアから痛みが出ることもありません。

実は神経痛にも、筋肉のコリが大きく関わっています。

※これについて詳しく知りたい方は、施術をお受けになる際にお尋ねください。


では、なぜ「筋肉」にコリができるのでしょうか?

姿勢が悪いから?

骨盤や骨が歪んでいるから?

運動不足?

様々な考えがありますが、私は「ネガティブ(ストレス)」が原因だと考えています。

そして「筋肉」と「ネガティブ(ストレス)」は、とても密接に関わり合っています。

ネガティブと筋肉


あなたもこんな経験をしたことがあるのではないでしょうか?

☑嫌な思いをして顔が強張ったり、眉間に力が入る

☑怖い体験をして一瞬に背中が凍りついた

☑恐怖を感じ足がガクガク震えた

etc.....

このように人の体は、自分がネガティブ(ストレス)と意識するものは、否応なく「筋肉」が緊張します。

この積み重ねが「筋肉のコリ」であり、痛みなどの不調の発生源となります。


痛み 原因 名古屋


時々、旅行に行っていると痛くないとか、趣味をしていると痛くないという方もお見えになります。

楽しいことをしている時は夢中になっているので、痛みを認識する暇さえないんです。

つまり、それだけ心理状況が体に影響を与えているということです。

それだけ、体と心は繋がっていいて、「心身一如」ということわざがあるのも分かりますよね。

紅葉

名古屋市瑞穂区新瑞橋 ながはまマッサージ鍼灸治療院
腰の駅みずほ(腰の駅愛知県本部)
新瑞橋駅2番出口から徒歩5分。
瑞穂運動場西駅4番出口から徒歩4分。

名古屋 瑞穂 腰の駅 腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛 マッサージ 整体

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です